2017年3月 春休みを利用してセブ島留学にチャレンジの女子高生2名。 初めての語学留学がセブ島、マンツーマン英語レッスン9時間を希望。弊社おすすめの語学学校を手配したものの、、、福岡空港からインチョン乗り継ぎでセブ島到着は深夜というフライトご利用。 まだまだ16歳の女子高生二人が深夜にセブ島到着して大丈夫かな~と。。。私が心配するくらいだからご両親様はもっとご心配なのでは?と、、、、二人に同行することを決めた弊社代表の樋口です。
お見送りのご両親様に行ってきまーすとご挨拶(^^♪ 3月18日
大韓航空機内で出されたスナックを手にこの笑顔(^-^)
セブ島到着は23:30、元気な二人です!(^^)!
学校スタッフが出迎えて説明書に目を通す二人、この書類は日本語で書かれてました^^
学校寮へと出発~。
二人は一人部屋を希望したので、外部寮しか空いてなくて、、その外部寮が学校からどれくらい離れてるかも私にとっては心配の一つ。徒歩三分とは聞いていたけど、女子高生が歩いて帰るのに治安はどうなんだろう?と
外部寮の入り口です。 ロビーはかなり狭いですが。。。お部屋はフィリピンにしてはビックリするくらい綺麗!
冷蔵庫もポットもあって申し分ないです。
バスルームがこれだけ綺麗なのはとても有難いですね~
私は、学校キャンパス内の寮、3人部屋に宿泊してみました。 相性が合えば快適なんでしょうが・・・私には3人部屋はちょっと辛いです。
でも、なんといっても眺めが外部寮に比べて最高! 特に3人部屋は海側なので(^^♪ この眺めには癒されます。
朝の一枚!(^^)! もうちょっと早起き出来たら日の出が見えたんでしょうが、ちょっと遅かった(^^;
昼間はこんな感じです。贅沢な眺めです。
ロビーはかなり広くて心地よいです。
プールには生徒は自由に入れます。無料で!!!嬉しいですね^^
外部寮もキャンパス内寮も、それぞれにいいところがありますが、私はキャンパス内をお勧めします。
いよいよレベル分けテストが始まったので、スピーキングの試験を見学させてもらいました(^-^)
セブ島留学をご検討の高校生、大学生、そして社会人のみなさん、詳しい情報をお尋ねになりたい方はお電話、またはメールにてご連絡ください。このページを読まれた方のみサポート料無料にてお手配いたします。「このページを読んだ!」とメールくださいませ。