和気あいあいの座談会となりました。 弊社主催、熊本市教育委員会後援で実施 、特別ゲストには、熊本市国際交流員のビリーさんに来てもらいました。彼女の話、深かったな~ 忘れてならない国際理解の原点をしっかり伝えてくれました。
それに今回は、、、有り難いことに、今夏オーストラリアホームステイに参加した生徒のお母様が手作りのサンドイッチやスイーツを差し入れてくださいました。エジュの集いは、ほんとにエジュを想ってくださる皆さんに支えられてます。 その恩返し、そして恩送りをライフワークとしてエジュを通して取り組んでいきたいと思ってます。
2017年の留学情報セミナーは、春先に予定しています。 次回もお着物で来れる方は是非お着物で~(^^♪ 私もビリーさんも着物愛好家を育てたいね!って言ってます。 だって失いたくない日本文化の一つですもの。
ニュージーランドの永住権を持ってる方とこれからニュージーランドへ行く方とのペアートーク♪
アメリカの大学を卒業したRikaさんの周りには、これから長期留学を目指す人たちが集まってます。
フィリピン+イギリスの2ヵ国留学をしたYURIKOさんの周りには、来春フィリピンへ行く方々が(^^♪
みなさん真剣に、、、そして何よりも楽しそう♪ 夢があるっていいですね!
ドイツからの留学生ライラも、そしてそのホストシスターも着物で参加です。 2ヵ国留学をしたYURIKOさんの後輩も参加してくださいました。
日本大好き、着物大好きのビリーさんと出逢い、着物を大事にしなきゃ!と強く感じた一年でもありました。